「火がついてはやる気が無くなる」を繰り返す努力不全が1ヶ月で最強の勉強サイクルを確立して、余裕で会計士試験に合格する方法

私が合格に近づいたと思うメソッドを全て公開します。簡単にできることなので、できるだけ拾ってメモにしてください。

【管理会計論計算編】究極の時間勝負科目で負けないためには!?

f:id:cpa-takayuki:20180504230754j:plain

んにちは

会計士アドバイザーの

たかゆきです。

 

 

 

前回は、財務会計

ファーストステップを

お伝えいたしました。

 

 

 

今回は、

管理会計試験本番で

 

 

 

実力を発揮するための方法

についてお話しします。

 

f:id:cpa-takayuki:20180504230912j:plain

 

 

あなたは、

この方法で

管理会計ヌルゲー

することができます。

 

 

 

管理会計

時間が相当厳しいと

言われる、

時間勝負の王様です。

 

 

 

しかし、

差が付きづらい

監査論と比べて、

 

 

 

管理会計では

9割以上を取る人も

少なくありません。

 

f:id:cpa-takayuki:20180504231106p:plain

 

 

一方で、苦手な人や

ミスった人は5割6割

取ることもザラです。

 

 

 

これには、

計算の得意不得意も

ありますが、

 

 

 

時間の配分の仕方

によることが非常に

大きいです。

f:id:cpa-takayuki:20180504231921p:plain

 

この記事の方法で鍛錬が

できれば、

 

 

 

管理の計算で

しくじっても、

 

 

 

1〜2問まで

なります。

 

 

 

この自信

備わっていると、

 

 

 

本番でも必ず

実力を発揮できます。

f:id:cpa-takayuki:20180504232624p:plain

 

 

管理会計は短答式では

2番目の科目で、

 

 

 

解きごたえも

はっきりしています。

 

 

 

試験終了後、

明らかに

落ち込んでいる人がいます。

 

 

 

あなたは

そんな人も気にせず、

 

 

 

会場の外に出て

お昼ご飯を美味しく

食べられます。

 

f:id:cpa-takayuki:20180504233247p:plain

 

 

そして、

終わった科目

のことは忘れて

 

 

 

次の監査論や

財務会計論に

意識を向けられます

 

 

 

管理会計の試験の

出来具合によって、

 

 

 

その後の試験の得点率や

それ以降数日の精神状態

左右されます。

 

f:id:cpa-takayuki:20180504234116j:plain

 

 

逆にもし、

あなたがこの方法

知らなければ、

 

 

 

管理会計

時間配分の上達が

遅れます。

 

 

 

管理会計は、

コツを掴むと

大きく点数が上がる

科目です。

 

 

 

他の科目が

合格レベルに

達しているのに、

 

 

 

管理会計だけ

得点率が安定せずに

本番を迎え、

 

 

 

足を引っ張るケースも

見られます。

f:id:cpa-takayuki:20180504234217p:plain

 

 

これはとても

絶望的で、悔しいことです。

 

 

 

試験本番を

イメージしてください。

 

f:id:cpa-takayuki:20180504234453j:plain

 

 

あなたは

1つ目の企業法

手応えがあったので、

 

 

 

意気込んで管理会計

問題冊子を開きます。

 

 

 

そして、

一問、二問、三問と

なんとか解けましたが、

 

 

 

少しだけペースが

遅れています

 

f:id:cpa-takayuki:20180504234534p:plain

 

 

5問目、

少し焦っているせいか、

難問と判断して飛ばします。

 

 

 

しかし、次の計算も

難しく、飛ばします。

 

 

 

緊張もあり

すでにあなたは

半分パニックです。

 

 


あなたはその後

どれを解くべきか

迷って、頭が回りません

 

f:id:cpa-takayuki:20180504234634j:plain

 

結果、

解ききれた計算は

わずか半分ほどでした。

 

 

 

冷静になってみれば、

5問目の飛ばした問題

まだ易しい問題でした。

 

 

 

イメージはここまでです。

 

 

 

解ける問題は

確実に余裕を持って

解かないと、

 

 

 

このようなことが

容易に起こります。

f:id:cpa-takayuki:20180502124115p:plain

 

だからこそ、

「時間」

よりシビアに捉えるために、

 

 

 

以下の方法

オススメします。

 

 

 

それは、

問題を解くのに

かかった秒数の記録

です。

 

 

 

以前の記事で、

問題を解いた日付

書きましょう

とお伝えしました。

 

 

 

管理会計は特に、

日付の横に回答までの

秒数も書きましょう。

f:id:cpa-takayuki:20180504234823j:plain

 

 

時計(できれば置き型の

タイマーを用意)で時間を確認

 

問題を解く

 

再度時計を確認し、

回答までの秒数を記入

 

 

 

めんどくさいと

思われるかもしれませんが、

 

 

 

あなたが普段から秒単位で

時間を意識していると、

とてつもなく有利です。

 

 

 

直前に本番形式だけで

練習するライバルとは

莫大な実力差がついています。

 

f:id:cpa-takayuki:20180504235017j:plain

 

あなたは管理会計

最低でも8割はとって、

 

 

 

アドバンテージ

としましょう。

 

 

 

そうなれば合格

より確実になります。

 

 

 

さて、

今回もすぐに

行動に移しましょう。

 

 

 

以下をメモしてください。

 

 

 

管理会計では

秒単位で時間を意識する。」

 

(私が愛用していたタイマー

のリンクを貼っておきますね)

 

http://amzn.asia/e9nUE2K